MAGAZINE

キャリテク!マガジン

  • TOP
  • キャリテク!マガジン
  • 若い時は人に迷惑をかけない範囲で、思い切ったことをやってみよう。結果に関係なく、その行動が将来を拓く
コラム

若い時は人に迷惑をかけない範囲で、思い切ったことをやってみよう。結果に関係なく、その行動が将来を拓く

こんにちは。吉政創成の吉政でございます。
気が付くと、Python、PHP、Ruby on Rails、IPv6の認定試験を立ち上げたり、本業では日本人なら誰もが知っているような大手企業のマーケティング支援をしていたりと、それなりの成果を残すことができました。私の経歴は「吉政忠志」でGoogle検索すると出てきます。

さて、昔から天才的だったり才能があふれる感じだったかというとそんなことはないです。最初はほんとに小さなことから始まったと思います。今回も若い時にやってよかったこととやってはいけないことを書いてみたいと思います。これからIT業界に飛び込んでくる方々の誰かの役に立てばと思い、当時行ったことを書いてみます。

最初に覚えてほしいことは「人間は経験をしていく動物」ということです。いいことも悪いことも含めて全部経験になっていき、その継続により、その人の基準になっていき、その基準によって、日々判断して。将来が変わっていくのです。

例えば、毎日トレーニングをしている人は、トレーニングすることが当たり前になり、トレーニングをやめると気持ち悪くなり、続けていきますよね。その人にとってトレーニングは日常化しているのです。

毎日深夜までスマホで遊んでいる人はそれが日常化していて、深夜までスマホで遊ぶことが前提となって、日々の生活を組み立てていき、常態化していきます。人間は24時を過ぎて寝る人と、23時に寝る人では、睡眠の深さも違い、朝すっきり起きて活動的に生活できるかどうかに影響があります。

このコラムは早寝しましょう!ということを言いたいわけではないので、この話はこの辺りでやめておきます(早寝はいいことですよね)が、若い時に人に迷惑をかけない範囲で思い切ったことをやったことがある人と、そうではない人では、その後も行動力に大きな差ができ、行動力の差は、経験や成長の差になり、10年20年30年とその日常が積み重なっていくと、相当な差が出るので、興味がある方は、是非思い切った行動をとってほしいと思います。

先日、うちの娘が美大の卒業制作で皆さんがよく知っている有名な歌手の方に飛び込みで協力を交渉して、有名な歌手二人の協力でミュージックビデオを作りました。当時は「お願いしても無視されるだけだよね」って思ったこともあったそうですが、結果的にお願いしてみたら快諾いただきました。快諾いただけたのは企画がよかったからというのもあると思うのですが、企画が良くてもお願いしなかったら、そんな話にはならなかったと思うのです。人によっては「どうせだめだから」とか「無視されたらつらい」とかそういうことを思う人もいると思うのですが、今回のチャレンジによって、娘は「良い企画なら道を拓くこともある」ということを経験しました。おそらく、娘は今後もいい企画を作って、思い切って飛び込んでいくと思います。

私はというと、若いころに一部上場企業の社長に宅急便で企画書を送って企画を採用いただいたことがあります。親子でやっていることは同じ感じなのですが、やってよかったです。

このコラムを読んだ人にぜひやってほしいことは、以下です。失うものはないはずです。

  1. 入社前や入社後に自分がやりたいことの勉強(本を読んだり、勉強会に参加したり)する
  2. 上記の内容のレポート(学んだことや会社に活かせることをまとめたもの)を書いて、提出してみる(私、若いころにこれをやっていて、おもしろい奴だということで、会社の新製品の企画に参加できて、良い経験をしました)
  3. 研修の時に予習復習をして(学んだことをまとめておき)、その内容を提出する。

会社に指示されなくても学んで、自分の理解したことや意見をまとめて提出することは、簡単なことですし、誰にも迷惑はかかりません。

他にも仕事に慣れてきたら会社の業務改善の提案をしたりすることもとても重要です。若いころから自分の意見を会社に伝える習慣があり、自分自身の仕事もきっちりしていると、会社は会社を発展させられる可能性がある若者として評価し、会社の中で自分のポジションは高まっていくことは間違いないです。

よく言われますが、28(にはち)の法則があり、会社は2割の人材が8割の社員を食わすという意味です。その2割が会社で活躍し、会社をリードしていくのです。2割になりたい人はぜひ試してみてください。

ちなみにこのコラムを掲載いただいているKCCSキャリアテックは未経験のIT技術者を採用し、育成している会社です。とても働きやすい良い会社だと思いますよ。興味がある方は、ぜひ以下の紹介セミナーに参加してみるとよいと思います。優しい先輩がわかりやすく会社のことを説明してくれるはずです。

「キャリテク!」紹介セミナー

https://www.kcct.co.jp/careetec/seminar/

それでは今日はこの辺で。

関連記事

facebook シェアシェア
LINE シェアシェア